×

CATEGORY

facebook

CONTENTS

CATEGORY

キャンペーン中
タイヤピット
ガレナビ
タイヤ交換・ナビ取付・持ち込みOKです!
グーピット
HOME»  S2000専用カスタムパーツ»  ブレーキフラッシュシステム

ブレーキフラッシュシステム

ブレーキフラッシュシステム
ZA・N・ZO(残像)

このZA・N・ZO(残像)は私が皆さんと同じ車好きとして、

自分が欲しくて開発した当店オリジナルパーツです。

高級スポーツ外車でスポーツ走行した際、
ハードなブレーキングで
ブレーキランプがフラッシュするのをご存知でしょうか?

ただ点灯する日本車と違い
クールでスタイリッシュな感じは
さすが高級外車です。
ただ常に点滅だと、走行中の減速時だけだったらいいかもしれませんが、
停車状態でブレーキを踏んでいる際、
後方車両がチカチカして迷惑になることも考えられます。

そこで、点滅するか点灯するかを
使用条件で自動で制御出来たらと思い、開発をスタート!

ユニット内部にGセンサーを内蔵することで、
通常のブレーキングではいつも通り点灯、
強くブレーキをかけた際には点滅といったふうに、
ブレーキングGを検知し点滅させるかを判断させることに成功しました。

通常のブレーキングではいつも通り点灯、
強くブレーキをかけた際には点滅といったふうに ユニット本体の取り付け角度で点灯点滅ポイントを任意に変更可能
点滅もいつまでも点滅し続けるのではなく、
5回点滅したのち点灯になるようプログラム済です!

配線方法も左右のブレーキランプのブレーキペダルを踏んた時電気は流れる方の線に割り込ませて、ボディーアースを1本取るだけの簡単取り付け!

あとはユニット本体の取り付け角度を自分の好みに決めるだけです。
あらかじめストリート向けの基本設定はしてありますので、水平に取り付けてただければ問題ないかと思います。

ZA・N・ZO(残像)があなたのドライビングスタイルを、よりクールに演出すること間違いなし!

ブレーキフラッシュシステム

セット内容
ICユニット本体
取り付けギボシ等一式
取り付け説明書

ブレーキフラッシュシステム

それほど難しい結線方法ではありませんが、取り付けの際に困った時は、説明書に書いてある電話番号に電話して商品に記載してあるシリアルナンバーをお伝えいただければ、取り付けアドバイスも可能ですので、安心してお買い求めください。

お支払方法は、代金引換(現金、クレジットカードからお選びいただけます。)、銀行振込を用意してございます。

なお、お問い合わせは
TEL  0197-25-7895
FAX  0197-25-7896
MAIL  info@kurumadoh-custom.com

まで、お気軽にご連絡ください。

ご注文はコチラ